マリカフェ

世界の色んな料理や面白いレシピを見ると、ついカッとなって作ってしまう、ほぼ好奇心と食欲のみに突き動かされている料理ブログ

おやつという習慣。

なんとカールの製造が一部で中止になるそうな!

留学生として日本を出ることになった時、一番心残りだったこと・・それは、

枝豆とカールが食べられなくなる

ということでした・・・。

来てみたら実際のところ心配無用、日本食を食べに行けば「edamamay」がお通しで出て来るし、冷凍の枝豆もスーパーで普通に売っていた。

カールに至っても、意外とアジア系のスーパーや、最近では普通にここらへんにあるダイソーやら、普通のアメリカのドラッグストアにあったりすることもあって、買おうと思えば意外と簡単に入手可能でした。カリフォルニアだからかな?

でも実際のところ、買おうと思わなくなったので、カールを食べることなんて年に2回あれば良い位になったのは事実・・。

そう、我が家にはスナック菓子を食べる、という以前に「おやつを食べる」という習慣が、あまり無いのでありました・・・!

先週のはてなのお題が「おやつ」だったということで、色んなブログでオヤツネタを拝見し、家はどうかな〜と思ったけれど、子供が家で食べる「おやつ」といえば大抵フルーツ。

学校でもスナックタイムがありますが、判を押したように毎日バナナ1本持参です。

そしてカリフォルニア産のフルーツは美味い。

今は苺やさくらんぼの季節。

子供がプリスクールに行っていたころは、平日友達と連れ立って、ブレントウッドというベイエリアでも内陸、北東にある街まで、良く摘みに行ったりしました。

小学校始まってからはなかなか行けないのがちと悲しい。



摘んだフルーツはジャムにしてみたり、ケーキを焼いてみたりもしましたが、苺などは冷凍保存しておいて、大抵そのまま食べてしまいます。既に甘いものを料理してさらに甘くするのも何かな〜と。

実は甘いものが苦手な我が子、友達の誕生日会に行ってもケーキを見ると逃げ出す位なので、せいぜい甘いオヤツといえばフルーツかアイスクリームが限度です。健康的っちゃ健康的w

私は時々魔が差して、面白い味のポテチを売っていると買うこともありますが、たいてい友達と会う時に持っていって、半分以上食べてもらいますw ケーキも焼くのは好きですが、食べるのはあまり・・なので、ポットラックなどの機会がないとなかなか作れないのがちょっと残念なところ。

あとはダークチョコ。砂糖がほとんど入っていないやつを、私も子供もちびりちびりといただきます。

70%以上ないとなんだか物足りない。

先日見つけたのは、なんだかちょっと計算が合わないこんなやつ!

f:id:Marichan:20170526045702j:plain

100%カカオ+カカオニブが1%。甘さゼロ、ちと酸っぱい。これはさすがの我が子もキツかった模様w
ひとかけで1000キロメートルぐらい行っちゃいそうです。

やはり甘いもので何と言っても一番好きなのは、和菓子系かもしれません。水ようかん(長いこと食べていないな・・)。そして葛きり、わらび餅。

何かフルフルしたゲル状のものに、黒蜜やきなこがかかっていさえすれば、それでいい。

これはいつぞや奈良で食べた葛きり。ああ〜〜〜!関西出身なので、トコロテンも黒蜜です。

DSC09107

ちょうど「おやつ」のお題を受けて、ブログを購読させて頂いている野菜上級ソムリエ id:miwamomoka さんが寒天のおやつについて書いてらっしゃったのを見て、そういえば家に何年も使ってない棒寒天があったことを思い出し、夜中にゴソゴソ作ってみました。

牛乳も砂糖もなんにも入っていない、ヨセミテから来る美味しい水道水だけを使った水寒天w

そういえば水ゼリーなんてものもありますよね。

なんかちょっと細菌を培養するシャーレみたいになってます。実際培養できそう。天井の電気が反射してますw

これまた、アメリカ在住日本人あるある、賞味期限がもう1年ぐらい過ぎている黒蜜(これくらい古くてもまあ大丈夫)に、地元の日系スーパーで買ったオーガニックなきなこをまぶして、あら幸せ。

緩めに作りたい場合は、棒寒天1本に付き水600ml~700mlぐらいが良いようです。

コーンスターチを使ってわらび餅もどきを作ることもありますが、アメリカにも野性の葛が結構生えており、Kudzuという名前で粉を売っていたりもします。次はそっちを試してみようと思います。

普段はこんな適当おやつな我が家ですが、ロンドンではエレガントなオヤツ、アフタヌーンティーを頂いてきました。その時の話を本家ブログに書きました。こっちもぜひ♥

marichan.hatenablog.com


にほんブログ村 料理ブログへ