マリカフェ

世界の色んな料理や面白いレシピを見ると、ついカッとなって作ってしまう、ほぼ好奇心と食欲のみに突き動かされている料理ブログ

旬の地のものをいただく楽しみ徒然

ピーチにプラム、ネクタリンにアプリコットの季節になりました。

マーケットにはこのとおり、12種類ぐらいの「ストーンフルーツ」がどーんと並びます。どれもこれも、カリフォルニア産。

とうとう始まった、夏休み!夏休み1日目はどんより曇り空の朝。そんな朝に、前日からパパが仕込んでいた水出しコーヒーと、熟れ熟れのプラムにアプリコット。アイスコーヒーにはちと寒い朝でした。

このアプリコットも、ちょっとした桃ぐらいの大きさがあります。こういうのを使ってジャムを作ったりタルトを焼いたりしていたこともありましたが、やっぱりなんだかんだ言ってそのままガブッと頂くのが一番美味しい。

こちらは、短い桃の季節に一瞬手に入る、それはそれはジューシーで美しい白桃。「桃の王様」の名の通り。

カリフォルニアのフレズノという街の近くの農場で作られているこの無農薬オーガニックの白桃、主に台湾に輸出されているらしいけれど、別ルートでお友達が入手してくれました。

まさしく芳香。切った先からジュースがしたたり、子供が「あまあああああい!」と叫ぶほど。日本の贈答用の白桃と似た感じかも。6個買って、せっかくだから義理両親にあげようかと思っていたのですが、旦那が「両親には内緒にしておこう」と全部ネコババw

こちらはここから運転して30分ぐらいのところにある農業地帯ブレントウッド産のロマノビーンズ。お豆にも色んな種類がありますが、このお豆は鞘が大きいわりに中のお豆は小さくて、さやそのものをいただきます。

さっと湯がいたものを、バターとガーリックで炒めたりしていたのですが、湯がいたものを塩も何も味をつけずにそのまま食べても味がしっかり、十分美味しい。

お豆の季節は、えんどう豆(English Peas)もさやごと沢山売っているのもとてもうれしい。当然ながら冷凍のものとは大きさも味もぜーんぜん天と地ほどの差があり。さっと塩で湯がいたものを、もち米とお塩をちょっといれて炊いたご飯に、食べるちょっと前にさっと混ぜて豆ご飯。

トマトはまだまだ。お店に出ているものも、オーガニックのものもメキシコ産のものがまだまだ多いです。トマトの種類もミニトマトを含めてまだ店頭には5種類も無いぐらい。

今年はお天気も変だったし、地元のものが出回るのはもう少し先?「Early Girls」という小さめだけれど味が濃くてとても好きな品種あり、でもまだまだ出てきません。夏になって色んな種類のトマトが店先にだーっと並ぶのも壮観です。

味の補填に、これまた地元産のオリーブオイルと塩をかけてトマトのカルパッチョ。

夏野菜の料理はあまり手を加えなくて良い+さっと作ってさっと食べられるし、ウキウキいたします。

***

夏休み・2017がとうとう始まってしまった!夏休み・2016の絵日記の宿題もようやくようやく終わりが見えてきました。

今回は、早く忘れないうちに書いておきたかった、イギリスでミシュラン一つ星のレストランの厨房で働かせてもらった面白い経験について書きました。めっちゃ素人だけど、憧れるプロの料理人の世界・・でもまさかこんなところで、潜入できるとは!

marichan.hatenablog.com

にほんブログ村 料理ブログへ