深夜食堂、アメリカでもNetflixで見られて嬉しい限り。
でももったいなくてちびりちびりとしか見てません。
Netflixで公開されているのは第4部だけですが、以前のシリーズもちょこちょこ見ていました。
でもちゃんとした英語字幕付きでうちのパパも一緒に見ることが出来るのがなんといっても嬉しい〜。
これは映画版。これは飛行機で見ました。
そういえば学生時代、まだYouTubeやらNetflixなんてぇものが無かった頃(!!)、台湾やシンガポールの留学生仲間が頼んでもいないのに日本のトレンディドラマのVCDをじゃんじゃん貸してくれて見てました。
VCDってところが・・・そう、もちろん中国(台湾?)のバッタモン。中国語の字幕付き。
その翻訳がところどころ微妙だというのが、何となく漢字を見ていてわかるのもちょっと面白かった。
例えば「東京ラブストーリー」(古っ!)で千堂あきほが演じるお嬢様がタクシーに乗って「成城まで」と言うセリフについた字幕はなぜか「御徒町」
・・なぜ下町!
その他の地名もかなりの確率で御徒町になってましたwww
御徒町に一体何があるというのだ・・
話が飛びすぎましたが、深夜食堂。
実際にもあの時間帯だけに開く、あんな感じのお店、あるみたいですね。
年に1度位の頻度で買うDancyuで、以前そんなお店の特集を読んで興味津々。里帰りした時にでも行ってみたいけど、もう10時過ぎると眠くなるので無理か・・
dancyu (ダンチュウ) 2011年 10月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2011/09/06
- メディア: 雑誌
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ここらへんでは、お酒を出すようなお店は営業時間が決められていて、バーは深夜2時には閉めないといけない決まりになっています。
でも深夜営業のレストランも無いわけではなくて、24時間営業のダイナーや、バーから出てきた人達がラーメンをすするような感覚で行くメキシコ料理屋や、それこそ飲食関係の人達が仕事の後でハングアウトするような場所はあったりするみたい。
でもサンフランシスコみたいな都市でも、夜は結構シーンとするもので、東京のような24時間動いている!という感覚は暫くご無沙汰です。
そして何より、ああいう小さな路地に、看板もあるような無いようなお店があって、マスターがいて、食べたいものを頼むと作ってくれる・・っていいなあ。
それぞれの回に出てくる料理はごくごく普通のシンプルなものだけれど、その料理を巡っての思いだったりストーリーだったりが、よりその料理を特別なものにする、というか。毎回見た後、あれ食べたいねぇ・・となります。
でもこの番組に出てくる料理の良いところは、シンプルだからこそお家で作れるところ。毎回番組の最後にちょっとしたひとことアドバイスをくれるのもより作る気力をそそります。
そんな中で、このお店唯一の固定メニューだけれど、なかなか話の中心には出てこないこの料理。
でもオープニングで作っている風景が出てくると、あーいいなー、今晩これにしようかなーという気分になる料理。
とんじる〜!
色んなものを作り散らしている我が家において、意外と出て来る頻度高めのお料理。
もうこれを大きな丼でよそって、ご飯と一緒に豚汁定食、でも十分。
日系スーパーじゃなくても最近はこんにゃく、あげ、ごぼう、売っています。が、ちょっとお高めなので、日系スーパーに行った時におあげさんなどは買っておいて冷凍しておきます。
豚こま、的な薄切りも日系スーパーか、韓国スーパーで。
ベーコンでやっても、目先が変わって良い感じです。
深夜食堂の料理担当は飯島奈美さん!
レシピが色々オンラインに出ていました。お豆腐も入れるんですね〜ああ里芋を入れるのもいいな!
ご家庭によっても入れる具材が少しずつ違いそう。
って冬の定番レシピか!もうすぐ夏だけど!