マリカフェ

世界の色んな料理や面白いレシピを見ると、ついカッとなって作ってしまう、ほぼ好奇心と食欲のみに突き動かされている料理ブログ

トルティーヤで蛋餅もどき

週末の朝ごはん。たくさん残っている卵をどう使おう、オムレツと蛋餅っぽいもの、どっちが良い?と家族に聞くとすかさず蛋餅、との答え。とはいえ我が家の蛋餅は、ウィニーさんのレシピ本を参考にして、トルティーヤの皮を使う、簡単バージョン。いつか本物…

おうちで排骨飯

大好きな排骨飯、なかなか台湾料理屋さんに行く機会はありませんが家で意外に簡単に作ることができました作り方はこの本を参考に。Winnieの台湾キッチン作者:後藤 ウィニー文化出版局Amazon豚肉を酒、醤油や砂糖などのタレにつけてしばらく置きます。決め手…

ミートソースのちょっとひと手間

子供が大好き、スパゲティミートソース。ひき肉や玉ねぎ、人参、あればセロリなども、家にその時ある材料を適当に使って作ることが多いです。トマト缶を使ったり、ちょっと冷蔵庫に残ってたトマトも入れてみたり。パッサータというイタリアのトマトのピュレ…

ベルギーのシチュー、カルボナード

夏休み、ベルギーに行ってきました。行くのは2度目、今回はゲント。ベルギーというと、フリッツやワッフルが有名ですが(御多分に漏れずそういうのも食べたけど)家庭料理的なお店で、ベルギーのシチュー、カルボナードをいただいたのがとてもおいしかった…

メアリーベリーの人参ケーキ

7月は家族の誕生日が目白押し。今年は誕生日当日は子供が修学旅行で不在でちょっと寂しかったのですが、帰ってきてからお祝いしました。子供のリクエストは「キャロットケーキ」甘いものがそれほど好きではない子供ですが、なぜかキャロットケーキは好きだ…

つばめグリル風ハンブルグステーキ

先日まで6年ぶりの日本への里帰りをしていました。久しぶりの日本、思ったより浦島太郎的なショックが無かったのは、四六時中ネットで繋がっているからでしょうかね。日本に帰ったらアレ食べたい、コレ食べたいと色々夢や希望もあったのですが、悲しいことに…

11歳児が作るティリーのパスタ

日本では小学5年生、アメリカではミドルスクール6年生、イギリスではセカンダリースクール7年生の子供。まあ日本ではまだランドセル背負ってる年齢なのですが、新年度が始まる月が国によって違うのと、こちらで言うところの早生まれ、なのでイギリスでは制服…

韓国屋台トースト

ネットやツイッターなどで上がってくる美味しそうなメニューやレシピは、ブックマークしておいて、なるべく実際に作ってみるようにしています。今回はようやく、ずっと気になっていたなかしましほさんの「韓国屋台トースト」を作ってみました。ハム、卵、チ…

ヴィンチェンツォ飯

ロックダウン中に家族で韓流ドラマを見るのにはまってしまった我が家。不時着から始まり、梨泰院クラス、サイコだけど大丈夫、とNetflixで話題になったものはとりあえず全部鑑賞。さらにホテルデルルナ、悪霊狩猟団カウンターズと来て最近はヴィンチェンツォ…

2021年買ってよかったもの

2021年もぼちぼち半分に差し掛かろうとしておりますが、今年上半期、台所用品で買って良かったものといえばズバリこれでございます。どーんルクレーゼのお鍋。なんですが、これは炊飯専用のココット。以前は炊飯器を使っていたのですが、イギリスに引っ越し…

おうちでヌン茶

ロックダウンの暇にまかせて、週末おうちで「ヌン茶」してみました。ヌン茶・・・ブルースリーが振り回しているやつじゃなくて、なんでもエゲレス在住日本人の一部では、アフタヌーンティーがこう呼ばれている、らしい・・(笑)作ったのはスコーン、サンド…

おせちのレシピあれこれ

2021年あけましておめでとうございました!今年は在宅で迎えたお正月、そしてまたまたロックダウンなロンドン。家にいると食べることが結構な楽しみになるので、家族の会話はつい晩御飯のメニューや冷蔵庫の中身について、になってしまっています。今年はお…

ロンドンで、寿司

・・・を食べると高くつく。概して外食の高いロンドンですが、ちょっとした日本料理店に家族3人で行こうものなら、あっという間に1万円近くなってしまいます。最近はスーパーやテイクアウトの寿司屋さんも増えましたけれど、だいたいがマグロとサーモン、あ…

納豆錬金術

大英帝国の首都ロンドン。しかしアジア人といえばまずはインドやパキスタン人を指すこの国では、和の食材の調達はそれほど容易ではない。家から一番近い日本食材屋まで、電車で40分。距離的にはそれほどではないが、感覚的には練馬から新宿まで食材の買い出…

ジョージアの小籠包でお正月

みなさまとっくに明けましておめでとうございました!もう1月も終わろうとしておりますが、我が家はまだ旧正月がありますので、まだまだギリギリセーフ!です。2020年の年明けは、年末旅行から家に帰る電車の中で地味ーに静かに迎えました。年末ずっと家を明…

パリで巨大マカロン

ロンドンから電車で2時間ちょっとで行けるパリ。11月の週末にさっと家族で行ってきました。日本だったら新幹線で東京から2時間ぐらいと言うと、熱海とか?本当にあまりの近さに驚いたのですが、何はともあれ、寒かった。もっといい季節の時に出直したい。そ…

【映画飯】イエティに食べさせる、おばあちゃんの肉まん

学期の中休み、子供と見てきた映画「アボミナブル」。日本ではまだ公開されていないようですが、米中のスタジオによる、中国を舞台にしたアニメ映画です。www.youtube.com上海の企業に捕まえられていたイエティが逃げ出して、それをかくまうことになった女の…

夏休み、レインボー(の一部)パスタ

イギリスも絶賛夏休み中です。子供は休みでも親は働いてますので、毎年のことながらサマーキャンプに行ってもらっていることが多いんですが、それでも普段あまりできないこともしてみようかと、レインボーパスタづくりに挑戦してみました。アメリカにいたと…

【テレビ飯】サボリーマン飴谷甘太朗・三位一体の抹茶ババロア

数年前にテレ東でやっていたという深夜ドラマ「サボリーマン飴谷甘太朗」。甘味が好きすぎる飴谷甘太朗。でも都内の甘味を食べ尽くすには、週末だけではとても足りない。だったら平日も仕事の合間に甘味を食べられるようにすれば・・とSEから出版社の営業に…

50cmのスパゲティ

せっかくロンドンに来たからには、イギリスの料理をカッとなって作ってみよう!なんて思っていたものの、このブログがあまり更新されないことからもお分かりのように、実はあまり料理には力が入っておりません。理由は色々ですが、やはり車でビューン!と行…

【プロジェクト・エルサレム】【我が家の定番】31品目:ハーブパイ

料理本「エルサレム」のレシピを全部作ってしまえプロジェクト、31品目はハーブパイ。初めてのかたは、こちらからwww.maricafejp.comスイスチャード、セロリ、ルッコラ、パセリ、ミントにディルなど、色々なハーブや葉物野菜がはいったパイです。この大量の…

イギリスは高いは本当か?

6月に長年住んだサンフランシスコ・ベイエリアを離れ、イギリスはロンドンに引っ越しました。海外引っ越しは本当に大変だった・・、まだまだ引っ越し荷物も届いておらず、ミニマムなキッチンで料理をする日々です。サンフランシスコも住居から何から高かった…

【プロジェクト・エルサレム】30品目:コールラビサラダ

実は細々続いていた、プロジェクト・エルサレム。料理本「エルサレム」のレシピを全制覇しようという無茶な試みです。初めての方は、こちら。 www.maricafejp.com30品目は、実はだいぶ前に作っていました、コールラビサラダ。コールラビ、ウォータクレス、ヨ…

レタスを炒める

先日紹介した、ウーウェンさんの炒め物の本にあったこんなレシピ。レタスを、醤油やオイスターソースで炒めたもの。本当はもっとざっくり切って炒めるのですが、レタスが4分の1玉ぐらいしか残っていなかったので、ちょっと細かめに切りました。 このレタス…

トマトの水煮缶問題

地元スーパーに買い物に行った時、ふと先日読んだきゃすぴえさんの記事を思い出しました。casse-pied.hatenablog.comトマトの水煮缶に入っている添加物についての話。そういえば、オーガニックかどうかは気にしてたけれど、そこまで気にしてなかった!ちょう…

【私の好きな料理本】アメリカでも大活用、和スイーツの本

学校の文化イベントや友達との集まりなど、ポットラックの時には、作りたいけど家では食べつけない甘いものを作る大チャンス!と、ケーキ類を焼いて持っていくことが多いです。特に日本色を全面に押し出したい時に、我が家で結構活用されているのがこの本。…

【私の好きな料理本】大好き!ウー・ウェンさん

ついカッとなって色々な料理本を買ってしまう我が家ですが、ひっきょう眺めて楽しむものと、実際に引っ張り出して作ることが多い本とに分かれます。その中で、我が家で一番食卓に登場回数が多いのは、断然この料理本。大好きな炒めもの作者:ウー・ウェン高橋…

【美味しんぼ】何もない時葱油餅

子供の頃実家は漫画禁止でした。友達に借りてこっそり読んだりはしてましたが、ある日気がつくと漫画を禁止にしたはずの両親の部屋から出てきたのは大量の「美味しんぼ」・・・。美味しんぼ(1) (ビッグコミックス)作者:花咲アキラ,雁屋哲小学館Amazonそれ…

爺爺のレシピ

83歳の義父は元シェフ。義理両親は自分の家族と、一緒にレストランをやっている親戚の家族ぐらいしかアジア人がいないような場所で、中華料理屋さんをずっとやっていました。まあ、白人の好みに合わせて出す中華料理は、どちらかというとアメリカン・チャイ…

ペルーのヅケ、肉野菜炒めに、そぼろご飯

南米の料理というとカリフォルニアではやっぱりメキシコ料理が美味しいですが、実はペルー料理の方が個人的には好きです。ペルーというとどうしてもコンドルは飛んでいく〜、フジモリ大統領に、アンデス山脈・・ぐらいしかイメージが無い。そういえばサッカ…