マリカフェ

世界の色んな料理や面白いレシピを見ると、ついカッとなって作ってしまう、ほぼ好奇心と食欲のみに突き動かされている料理ブログ

イースターのお料理、食べ物いろいろ。

今週末はイースターです。

子供達にとっては、イースターエッグを作ったり、エッグハントをしたりする楽しいイベント。


多分このイメージが先行して、日本では何かハロウィンの次に来る流行イベント、みたいな感じでイースターを紹介する記事をあちこちで見てちょっとモゾモゾしています。

これっても、もしかして卵業界の策略か?!

本来は復活祭と呼ばれるキリスト教のお祭り。
敬虔なクリスチャン(主にカトリック)の友達はレントといって1ヶ月以上お酒やらコーヒーやら色々断ったりしています。

そう考えると軽ーいラマダン風な感じもするな。
日本でもプチ断食だなんだって言ってるから、何か我慢するというのもひっくるめて流行らせたりしないだろうか・・・

またはラマダンブーム!とかもいずれは来るんだろうか(苦笑)

こちらは去年、プリスクール時代のお友達が通う日曜学校のエッグハントに誘ってもらった時のもの。

さすがに日曜学校主催だったので、復活祭とは何か教えてくれたり、アクティビティテーブルに置いてあった塗り絵もジーザス系でした。

イースター・サンデーは教会に行った後で、みんなでイースターブランチを頂くのがお約束。

うちはクリスチャンじゃないですが、イースターはブランチする、という風習だけはあり(笑)どうせまた両親と飲茶に行く予定。

広東系の我が家は、誕生日も飲茶。父の日母の日飲茶。クリスマスシーズンも飲茶。何か口実があるとすぐ飲茶です。う〜。

本来、イースターならではの食べ物といえば・・・例えばホットクロスバンズ
レーズンやシナモンが入った丸形のパン。
これはGood Friday(イースター前の金曜日)に食べるのがお約束・・ですが、もうその随分前からお店に出回ります。

本来は十字架の形にアイシングが乗りますが、地元のベーカリーではスマイリーになってました。

https://www.instagram.com/p/BSfORA7lft8/

子供の駄菓子分野では、「Peeps」という名前のマシュマロ菓子。絶対買わないけど。

f:id:Marichan:20170414092534j:plain

あとはキンダーエッグみたいな卵型のチョコレート(中におまけが入ってたりする)、うさぎ型のチョコレート、卵型のジェリービーンズみたいなのとか。絶対買わないけど。

f:id:Marichan:20170414092550j:plain

イースターブランチでは、ハムの丸焼きや季節柄アスパラガスなんかが良く出てきますが、持ち寄りにオススメなのがデビルドエッグ

ゆで卵の黄身のところを取り出して味付けし、それをまた元に戻すという、ゆで卵にちょっと手を加えた料理です。

コンセプトは面倒くさいですが作るのはとても簡単。

味付けの材料は、マヨネーズ、マスタード、ウースターソース、お好みでホットソースなどを入れるのが標準的。最後にカイエンペッパーをふりかけたりします。

我が家では、ちょっと和風に味噌を入れてみました。
ゆで卵3個に、マヨネーズ大さじ3程度、味噌小さじ1ぐらい。
マヨネーズはアメリカのふわふわ系を使いました。味や硬さによって調整しながら入れてみて下さい。

味付けした黄身をスプーンまたは絞り袋に入れて、黄身があったへこみ部分に入れます。

最後に抹茶塩をかけてみました。

買ってきた花を無理やり押し込んで、絞り方が微妙な見た目をごまかしてみました。

こちらは半年ぐらい前に、どこかのお店で食べたもの。盛り付けの参考に。
味付けがどんなのかも忘れてしまったけど、上にちょっとカニカマのほぐしたのか、イクラを置いてみたりしてもいいかも。

黄身に和えるのも、ワサビとか、明太子とかもいいかもしれません。

さて、日本におけるイースター、どんな形でイベント化されるんでしょう、ちょっと楽しみ・・・w

にほんブログ村 料理ブログへ